レシーバーをキーカートに載せるだけでプログラムレスのリモコン操作
いつでもどこでも走行中のキーカートから選んで停める・走るをかんたん操作
目次
キーカートをリモコンで操作するメリット①
フォークリフトに乗ったままキーカートを停めてパレット載せ降ろし 作業終了後リモコンでGO!
キーカートをリモコンで操作するメリット②
カゴ台車を運ぶ リモコンでキーカートを停めて繋いだらGO! 倉庫のロケーションは流動的
キーカートをリモコンで操作する運用①
フォークリフトから一番近い所でキーカートを停めて荷物の受渡 横持はキーカートの仕事!
キーカートをリモコンで操作する運用②
カゴ台車を繋ぎたい場所は移動します。キーカートの停止は定位置から自由位置へ
KEY×CONの構成
【操作方法】
A・B・C × 1~12 最大36台のキーカートをコントロール可能です。
A(点灯)・①を一度押すとレシーバーのハンドが障害物センサーを遮光します。
①をもう一度押すと、ハンドが基に戻ります
キーカートは、前方に障害物が無いかを確認しながら走行しています。走行を妨げる場所に障害物が有ると減速し、停止します。この機能を利用してキーカートの停止、走行を制御するリモコンです。
KEY×CONの特徴
レシーバーは工事不要でかんたんに取付が出来ます
パレット台車やカゴ台車用連結治具も別途準備可能です
カーブや加減速設定はキーカートの基本制御機能通りです
キーカート搭載の障害物センサーを利用して制動を行う機器です
通常動作時はキーカートの障害物検知機能を損ないません
リモコンは乾電池 レシーバーはキーカートの電源より受電します
障害物センサーの応答速度より停止制動距離は変動します
最大36台のキーカートまでコントロール可能です
キーカートのショートタイプを対象に設計されています。